MENU

和文化推進協会の評判は怪しい?バーチャルオフィスの口コミや炎上したやばい噂について徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

「和文化推進協会の評判ってどうなの?」そんな疑問を持つあなたへ!

この記事では、和文化推進協会に関する口コミや評判、バーチャルオフィスのサービス内容について詳しく解説します。

この記事の内容
  • 和文化推進協会の良い悪い評判
  • 和文化推進協会のメリット・デメリット
  • バーチャルオフィスのサービス内容や料金
  • 和文化推進協会は怪しいしやばいという噂はなぜ?
  • 解約などよくある質問

和文化推進協会は月額550円(税込)で、住所レンタル+電話番号レンタルができる破格のバーチャルオフィスです!

ハンドメイド作家やAmazon物販、せどり、アフィリエイト、YouTuberなどあらゆる方が和文化推進協会のバーチャルオフィスを利用できます。

炎上した過去もあるので、良い点悪い点気になること全てを徹底解説します!

この記事の結論
  • 和文化推進協会のバーチャルオフィスは業界最安の月額550円(年間6,600円)で契約できる
  • 住所レンタル+電話番号レンタル+録音データ転送が、月額550円!
  • 自宅の住所を公開することが嫌な人で、格安で住所をレンタルしたい人にぴったりなサービス
  • 炎上騒動が気にならない人なら契約する価値あり!
目次

和文化推進協会ってどんなところ?

和文化推進協会とはどんなところなのか、以下2つの項目で簡単に解説します。

  • 和文化推進協会の基本情報
  • 和文化推進協会のバーチャルオフィスのサービス内容

和文化推進協会の基本情報

和文化推進協会は、日本を拠点に活動する作家、クリエイター、アーティスト、職人などを支援するために設立された『一般社団法人』です。

和文化推進協会の事業内容
  • オンラインスクールの運営
  • バーチャルオフィスの運営

2021年6月には、JR梅小路京都西駅で運営する『京都朱雀スタジオ』にてバーチャルオフィスのサービスを開始しました。

バーチャルオフィス事業に関しては比較的新しいサービスです。

和文化推進協会のバーチャルオフィスのサービス内容

和文化推進協会のバーチャルオフィスは、以下のサービスを提供しています。

サービス内容特徴
住所と電話番号の利用業界最安の月額550円で京都の住所と電話番号を借りることができる
郵便物や宅配物の受け取り・転送郵便物や宅配物を、和文化推進協会の住所で受け取ることができる
郵便物や宅配物が届いたら転送してくれる
電話代行和文化推進協会が、あなたの代わりに電話対応してくれる
法人登記和文化推進協会の住所で法人登記をすることができる

和文化推進協会のバーチャルオフィスサービスのメリットは、利用料金が格安なことや京都の住所の提供などです。

他のバーチャルオフィスとは違い、一般社団法人で非営利団体なため、月550円(税込)という超格安料金を実現しています!

サービス内容の詳しい解説や、和文化推進協会のメリット・デメリットについてこのあと解説していきます。

【メリット】和文化推進協会の良い口コミ・評判

和文化推進協会のポジティブな口コミ、メリットは以下です。

  • 料金が安い(月額550円)
  • 『電話番号の利用』『音声データ転送』が無料
  • 補助金や助成金の情報を知ることができる
  • 京都の住所が使える
  • 法人登記も可能

1つずつ解説していきますね。

①:料金が安い(月額550円から)

和文化推進協会の最大のメリットは、月額550円(税込)という格安料金でサービスを利用できることです。

1年契約で一括6,600円(税込)を最初に支払います。

料金が安い理由は、和文化推進協会が非営利団体であることと、インターネット上で主に活動し運営コストを抑えていることにあります。

他のバーチャルオフィスと比べても格安なため、アフィリエイト、せどり、Amazon物販、YouTubeなど副業を始める個人にとって、低料金での利用は大きな魅力でしょう。

コストを抑えたい方や、まずはバーチャルオフィスを試してみたい方などは気軽に利用できるのでおすすめです!

②:『電話番号の利用』『音声データ転送』が無料

バーチャルオフィスの契約時に、固定の電話番号のレンタルや受電の代行サービスを考える人は少なくありません。

ただし、単に住所のレンタルだけのプランと比べると、費用が高くなることが多いです。

他のバーチャルオフィスでは、電話関連のサービスに数千円もの追加料金がかかることが一般的ですが、和文化推進協会では驚くべきことにそのサービスが無料となっています。

スクロールできます
業者住所レンタル電話サービス
(電話番号+受電音声データ転送)
2つの合計
和文化推進協会
月550円

無料
月550円
レゾナンス
月1,650円〜

月2,200円〜
月3,850円〜
Karigo
月3,300円〜

月1,050円〜
月4,350円〜
DMM
バーチャルオフィス

月2,530円〜

月3,850円〜
月6,380円〜 
ワンストップ
ビジネスセンター

月5,280円〜

月4,510円〜
月9,790円〜
料金は税込

圧倒的な差です。おそらく電話サービスを無料提供しているのは和文化推進協会だけだと思います。安いバーチャルオフィス探しているなら決まりですね。

③:補助金や助成金の情報を知ることができる

クリエイターや個人事業主などに向けて財団などが行っている補助金や助成金の情報を共有してもらえます。

通常、これらの情報は個人で調査しなければ得られませんが、和文化推進協会の利用者であれば得られるのです。

特に、活動を始めたばかりの方や、情報収集に時間が取れない忙しい方にとっては、このサービスは非常に価値があるでしょう。

1人だと補助金の申請など不安だったり、お得な情報を見逃してしまうこともありますよね。

また、クラウドファンディングの際の広報やPR活動のサポートも行っており、資金調達やPR活動に自信が持てない方にとっても、和文化推進協会は頼りになる組織と言えるでしょう。

④:京都の住所が使える

バーチャルオフィスとして、京都の住所を利用することができるのは大きなメリットです。

京都は古くから文化の中心地であり、風格ある住所として人気があるため、ブランド力や信頼性アップにつながります。

特に、日本の伝統的な都市としてのイメージを活用したい企業や個人にとって、京都の住所は魅力的でしょう。

県外に住んでいる方でもOK。地方にいながら京都の住所でビジネスを運営できますよ。副業が会社にバレたくないという方にもおすすめ。

⑤:法人登記も可能

和文化推進協会では、法人登記も可能です。

法人登記をするメリット

  • 法人税や消費税の優遇措置を受けることができる
  • 融資や助成金の申請がしやすくなる

副業や個人ビジネスの売上が大きくなってきた場合でも、バーチャルオフィスを利用して正式な会社としての運営がスムーズに行えます。

【デメリット】和文化推進協会の悪い口コミ・評判

和文化推進協会に関する評判は、ポジティブなものが多いですが、一部ネガティブなものもあります。

  • 京都の住所しか使えない
  • 法人登記には別途料金がかかる

1つずつ簡単に紹介していきます!

①:京都の住所しか使えない

和文化推進協会の住所は京都のみです。

そのため、京都以外の住所を取得したい場合は、他社のバーチャルオフィスを利用する必要があります。

②:法人登記には別途料金がかかる

和文化推進協会で法人登記を行う場合、通常は月額1,650円(税込)が必要でした。

2022年9月に料金改定があり、月額1,650円→月額550円に値下げされ、業界最安値になりました。

また、和文化推進協会の士業会員による経営支援を年1回以上受けるなどの条件を満たすと、月額0円で法人利用ができるようにもなっています。

士業支援は有料ですが、プロからのアドバイスがもらえます。ただ、士業支援が必要ない方は通常の月額550円で十分でしょう!

和文化推進協会は怪しいしヤバイという噂は本当?炎上したの?

和文化推進協会を検索すると、『怪しい』『やばい』『炎上』というキーワードが出てきます。

これらのワードが出てくる理由は、過去に、和文化推進協会が運営する『ハンドメイドチャンネル』というWebサイトで、作家の個人情報を無断で公開したとして炎上したことがあるからです。

個人情報は、BASEなどのECサイトに掲載されている『特定商取引法に基づく表記』から収集されたものです。

和文化推進協会は、この個人情報を『ハンドメイド作家データベース』として、無償で第三者に提供していたと言っています。しかし、この行為は個人情報保護法や特定商取引法に違反しているため炎上してしまいました。

個人情報保護法では、個人情報の収集や利用には本人の同意が必要です。

和文化推進協会は、法律を無視して作家の個人情報を勝手に公開してしまったため、ヤバイとか怪しいというネガティブなワードが検索で出るようになってしまいました…。

本人から停止手続きがあれば公開停止しているので、自分のビジネスカテゴリーが『ハンドメイド』に当たる人は、公開を停止してもらえば大丈夫です!
カテゴリーが『ハンドメイド』でない方は気にする必要はありません。しかし、心配であれば念のため個人情報の公開を停止してもらえば安心できるでしょう。

現在は、クリエイターのオンラインセキュリティを向上させる『ネットパトロール活動』を行っているんですよ。

この活動では、熟練した監視スタッフがネットに掲載されている作家・アーティスト・クリエイターのWebサイトを巡回し、個人データの漏洩リスクをチェックし、必要に応じて警告やアドバイスを提供しています。

ネットパトロールの具体的な取り組み内容

一般社団法人和文化推進協会(京都市)では、日本を拠点に創作活動する作家、クリエイター、アーティスト、職人等の方々が、安全に安心してインターネットを利用した作品発表、販売ができる環境を整備する事を目的として、各都道府県の自治体や警察本部、専門家等と連携し、「ネットパトロール活動」を実施しています。

「ネットパトロール活動」では、専門パトロール員がインターネット上に公開(利用)されている各種サイト等を探索し、作家、クリエイター、アーティスト、職人等の方々の個人情報の流出、転用、悪用による犯罪被害が発生しない様、情報等を抽出、精査し、協会事務局で集中管理した上で、内容ごとに対策を呼びかける注意喚起、啓蒙活動を行なっています。

個人情報の流出、転用、悪用による犯罪被害の事例

・空き巣、窃盗被害

・ストーカー被害

・性犯罪被害

・子供誘拐

・強盗被害

・クレーマーの突然の来訪

・クレーマーによる嫌がらせ

・悪意のある個人情報の流出、SNS等への書き込み

・名簿販売事業者などへの情報転売

・営業目的のアポなし来訪(訪問販売やDM送付)

当協会では、上記の様な予期せぬ犯罪被害を招かぬ様に、作家、クリエイター、アーティスト、職人等の方々の個人情報を保護する目的で「住所レンタルサービス」「電話番号利用サービス」を会員様向けに提供しています。

引用元:和文化推進協会

他では見られないサービスですよね。また、バーチャルオフィスを利用することで、自宅住所や電話番号を知られずに済むので、月550円でリスクが回避ができるならとても安いかと思います。

和文化推進協会のバーチャルオフィスの料金・年会費

和文化推進協会が提供するバーチャルオフィスは、多くのクリエイターやフリーランサーにとって非常に魅力的なサービスとなっています。

業界最安値の月額550円(税込)で、住所レンタル&電話サービスが受けられます。

基本プラン

入会金(税込)入会時に6,600円
基本料金(税込)年間6,600円(月額550円)
※1年目は無料
サービス内容・住所レンタル
・電話番号レンタル
・電話転送
郵便物や宅配物の転送・郵便物、宅配が届いたらLINEにて通知
・1週間に1回転送:550円+実費(郵送代)

バーチャルオフィスの住所をプレゼントなどの送り先として利用している方もいらっしゃいます↓

アーティストやYouTuber、TikTokerなど、住所がバレるのが怖い方にもバーチャルオフィスは人気があるんです!

オプション

法人登記は2022年9月に料金改定があり、月額1,650円(税込)→月額550円(税込)に値下げされました。

和文化推進協会の士業会員による『士業支援プラン』の申し込みで、月額0円で法人利用ができるようにもなっています。

法人申請する場合は、まずは通常の申込フォーム(個人会員登録)で申込みしてください。その後、個別に問合せをして手続きします。

和文化推進協会がおすすめなユーザー

和文化推進協会のバーチャルオフィスは、以下のようなユーザーにおすすめと言えます。

  • コストを抑えたいユーザー
  • 住所レンタルだけでなく、電話転送サービスも利用したい人
  • 京都の住所で問題ないユーザー

和文化推進協会のバーチャルオフィスは、業界最安値の月額550円(1年6,600円)で住所と電話番号を借りることができます。

一般的なバーチャルオフィスの料金の半額以下で利用できるコストパフォーマンスの高いサービスです。

京都以外に住んでいる方でも利用できますし、仮に郵便物や荷物が届くようなことがあっても転送してくれます。

バーチャルオフィスは他にもいっぱいありますが、住所さえ安く契約できればどこでも同じと私は考えています。余計なサービスが特に必要なければ、和文化推進協会で決まりです!

和文化推進協会の解約などよくある質問

ここでは、和文化推進協会に関するよくある質問をまとめました。

料金の支払い方法は?

クレジットカードもしくはGoogle Payなどで決済します。

決済が完了すれば、3営業日以内に和文化推進協会からメールが届きます。

解約する場合はどうしらたいいですか?

解約希望は契約満了日の40日前までに申し出る必要があります。

年間契約になりますので、やっぱり翌年以降は使わないという人は早めに解約希望の連絡をしておきましょう。

レンタルする住所はどこでしょうか?

〒600-8846 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町44番地 協栄ビル2階 京都朱雀スタジオ + 個別番号(ご利用者それぞれの独自番号)となります。

電話番号を借りた場合の番号は?

075-313-3700、050-5577-0633を利用する事ができます。

会員宛に電話がかかってきた場合は、有人または録音で要件をうかがい、そのデータをLINEで転送されます。

電話代行(受電)は、回数制限なく無料です。

レンタルした住所に郵便物が届いた場合は?

直接の受け取りはやっておらず、転送もしくは廃棄の指定ができます。

週に1回、1週間分をまとめて転送します。

1転送あたりの料金は『550円+実費(郵送代・配送代)』です。

せどりやAmazon物販など、どんな個人ビジネスであっても充分なサービス内容とコスパですし、基本的には郵便物が届くこともないでしょう。

Webサイトなどにスマホの番号を載せるのが不安だったりするので、住所だけでなく電話番号が借りられるのは安心ですよね!

まとめ

和文化推進協会の評判や、バーチャルオフィスのサービス内容について解説してきました。

まとめ
  • 和文化推進協会のバーチャルオフィスは業界最安の月額550円(年間6,600円)で契約できる
  • 住所レンタル+電話番号レンタル+録音データ転送が、月額550円!
  • 補助金や助成金の情報提供がある。個人だけでなく法人登記も可能(月額550円だが、条件が合えば月0円も)
  • 郵便物や宅配が届いたらLINEにて通知。1週間に1回まとめて転送
  • カテゴリーが『ハンドメイド』の方は、住所の公開停止を依頼すれば非公開にできる

最低限のサービスで自宅住所を公開せずに、副業や個人でビジネスをしたい方にはとてもオススメなバーチャルオフィスです!

気になる方は、まずは1年間利用してみてくださいね!月額550円(1年6,600円)は他では考えられない料金です♪

目次